-
/ 書籍 / 『美味しさの傾き』新装版
¥1,760
文:ワインショップ仔鹿 室原卓弥 // 写真:室原沙采 // 発行:仔鹿 装丁:Omult.Venzer (OVデザイン) // 176ページ // サイズ:115mm×170mm 2023年7月8日発行 ================ ——ホイリゲで走り回っているこの子供たちも、まさに今、この場所の味を舌に刻み込んでいる最中なのだ。そしてそれを知らず知らずのうちに自分の味覚の土台にし、その味の傾き、独特の凝り、要するに方言が、大人になった時に彼らの嗜好として現れてくるのだろう。—— 本文より ——ワインは本来食べ物と一緒に楽しまれるもので、そのワインがある食文化に合わせた味づくりが意識的であれ無意識にであれ行われている。(中略)オーストリアのワイン産地を訪れ、農家の民宿に泊まり、一日中歩き、食べ、もちろんワインを飲みながら学び、考えることにした。(中略)ホイリゲがあり、ブッシェンシャンクがあり、なにより日常のワインが美味しいオーストリアは、それにはとてもいい場所だ。—— 本文より ================ 仔鹿の新しい本ができました。 この本のベースになった2度目のオーストリア訪問は収穫の秋。 ぶどう畑にも、醸造所にも、収穫が始まる緊張感と興奮が渦巻き、それに無事に収穫できることへの安堵感が混ざって、独特の空気が漂っていました。 その熱に当てられながら、私たちは例によって飲み、食べ、歩いては考え、それが一冊の本になりました。 私たちは輸入業社ではないので、こういった出張はダイレクトにお金に結びつく仕入出張ではないのです。 だから「日本から来たの?休暇?それともお仕事で?」とお店の人なんかに聞かれると、ひとまず「どっちも」とか「中間」とか答えるのですが、観光客にもビジネスにもなり切らない、そのはざ間でオーストリアをぶらつくことは、私たちに多くの気付きを与えてくれました。 可愛らしい装丁は仔鹿のお客様にはお馴染みのOmult.Venzer(OVデザイン)。 是非、お手に取りください。 ※2025.10 新装版となって再登場しました。 =================== ※こちらの商品はクリックポストでの配送になります。 送料全国一律185円です。 ※ワインと一緒にご注文の際は、ワインの本数に応じたヤマト便をご指定下さい。 ※また、ワインの配送にクール便ご希望の際は、本の濡れやよれを防ぐため、同梱を致しておりません。その際は、ワインのクール便と、本のクリックポスト、別々にご注文をお願い致します。
-
/ 白・イタリア / サルヴィアーノ・ディ・サルヴィアーノ (白・辛口・イタリア・ウンブリア州)
¥2,540
原産地:イタリア/ウンブリア州(ウンブリアIGT) 品種:シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン 収穫年:2020年 生産者:テヌータ・ディ・サルヴィアーノ 白、辛口、14.5%vol、750ml、コルク ウィスキーのような、強いバニラとキャラメルナッツの香り。オレンジを皮ごと齧ったような苦味あるジューシーさ。 良く熟れたブドウを原料に、小樽の香りをワインに移しながら発酵・浮く製する派手な味作りは、これもある意味「ええかっこしい」なイタリアの味。 オムレツやカルボナーラなど、チーズや卵、バターが効いた食事と大変美味しい。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/ 白~オレンジ・イタリア / ダニエリ ピノ・グリージョ (白~オレンジ・辛口・イタリア・フリウリ=ヴェネツィア・ジューリア州)
¥3,300
原産地:イタリア/フリウリ=ヴェネツィア・ジューリア州(フリウリ・コッリ・オリエンターリDOC) 品種:ピノ・グリージョ 収穫年:2023年 生産者:マリーナ・ダニエリ 白~オレンジ、辛口、13.5%vol、750ml、コルク 洋梨のスパイスコンポートや焼き印後の香り良さ。 そしてゴリッと武骨な存在感のある、辛口の飲み口。 この香り良さと辛口感、そして岩のような味の厚みが、山と海に挟まれたフリウリ地域の地の旨さです。 焼き魚や南蛮漬け、アジフライなど海の幸と。 軽い渋みがあるワインなので、焼き豚やカレーなど、肉の脂とも大変美味しい。 ラマートと呼ばれる、フリウリ伝統のワインです。メーカーによってオレンジワインのようになったり、ロゼワインのようになったり、白ワインと変わらなかったりしますが、このマリーナ・ダニエリの2023年は軽いオレンジワイン程度の渋みとボディです。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/ 蒸留酒 / ドルーアン ”ブランシュ” オー・ド・ヴィー・ド・シードル(蒸留酒・フランス北西部・ノルマンディー地方)
¥4,950
原産地:フランス北西部、ノルマンディー地方(AOCオー・ド・ヴィー・ド・シードル) 品種:20種類程度のりんご 熟成年数:熟成無し 生産者:クリスチャン・ドルーアン 40%vol、蒸留酒、700ml ノルマンディーのシードルを蒸留した香り豊かなリンゴのお酒。 これを樽で熟成させると奥深い”カルヴァドス”になりますが、この透明な熟成させていない出来立てのお酒はもっと気楽なもの。 ストレートなりんごの香りが美味しい。 戦前までは、この透明タイプも広く愛されていたそうです。 チョコを齧りながらストレートで。 炭酸割やリンゴジュース割も美味しいし、コーヒーに加えて”カフェ・カルヴァ”なんてのも素敵です。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。
-
/ 白・フランス / ラファージュ シャルドネ (白・辛口・フランス・ラングドック・ルーション地方)
¥2,750
SOLD OUT
原産地:フランス、ラングドック・ルーション地方(IGPコート・カタラーヌ) 品種:シャルドネ 収穫年:2022年 生産者:ジャン・マルク・ラファージュ 白、辛口、13%vol、750ml、コルク スペインとの国境沿い、南仏ルーション地方のメーカーが作るシャルドネ。 南仏のトロピカルな風味を、エッジの効いたアルコール感がガチッと締める。 この辺りは”カタルーニュ・ノール”(=北カタルーニャ)と呼ばれ、カタルーニャ文化が強い土地。 味のコントラストが強いこのワインも、カタルーニャ流にニンニクを効かせて肉や魚を焼くと大変美味しい。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/ 白・イタリア / コルテーゼ (白・辛口・イタリア・ピエモンテ州)
¥1,870
原産地:イタリア/ピエモンテ州(コルテーゼ・アルト・モンフェラートDOC) 品種:コルテーゼ 収穫年:2024年 生産者:テヌーテ・ネイラーノ 白、辛口、12%vol、750ml、コルク 北イタリアで育つ、サラサラと飲み良い白ブドウ”コルテーゼ”。 青リンゴとライムのキリリとした香りと、後味のほろ苦みが落ち着いて飲ませてくれます。 近郊農家から買ったブドウを混ぜて軽やかに作る、肩の力の抜けた普通の美味しさ。 野菜の他にも、豚しゃぶやチーズなど、脂肪の甘さと好相性。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/ 赤・フランス / ヴァケラス(赤・辛口・フランス・ローヌ地方)
¥3,960
原産地:フランス、ローヌ地方、ヴァケラス村(AOCヴァケラス) 品種:グルナッシュ70%、シラー30% 収穫年:2022年 生産者:ドーメヌ・ビュルル 赤、辛口、750ml、コルク、15%vol ラベンダーにチョコレートボンボン、コショウやチェリーリキュールのような、濃く、荒々しくも華やかな香り。 地中海にほど近い南仏の太陽と強風にさらされ、ゴッホの描く木々のようにゴツゴツとねじれたブドウの木からは、濃厚で、それでいて温かみのあるワインが生まれます。 スペアリブや塊肉を食べるならこれ。 じゃがいもやさつまいもはこんがり焼いて、コショウやローズマリーをまぶしてどうぞ。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/ 甘口・オーストリー / クラッハー ツヴァイゲルト・アウスレーゼ (甘口・オーストリー・ブルゲンラント地方)※ハーフボトル(375ml)
¥3,190
原産地:オーストリー、ブルゲンラント地区、(DACブルゲンラント) 品種:ツヴァイゲルト 収穫年:2022年 生産者:クラッハー 甘口、白、10%vol、375ml、スクリューキャップ 紅茶やローズヒップティー、チョコレーズンにアプリコット。豊かな香りと、甘く滑らかな口当たり。 べたつかず軽やかな、淡い赤の甘口ワインです。 オーストリーとハンガリーの国境にある大きな浅い湖の朝露でブドウに貴腐菌がつき、甘味と香りの奥行きがぐっと増す。 この2022年は例年よりやや軽め、ミントのような爽やかな香りがあります。 パウンドケーキやシフォンケーキ、スノーボールやクッキーなどの焼菓子と美味しい。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/甘口・イタリア / ヴィン・サント ピアッツァーノ(甘口・イタリア・トスカーナ州)※ハーフボトル(375ml)
¥7,150
原産地:イタリア、トスカーナ州、キャンティ地区、エンポリ(DOCヴィン・サント・ビアンコ・デル・エンポレーゼ) 品種:トレッビアーノ、マルヴァジア、サンコロンバーノの混植根醸 収穫年:2008年 生産者:ピアッツァーノ 甘口、白、14,5%vol、375ml、コルク 現存するワインの中で最もラディカル、頑迷なまでに伝統的なヴィン・サント。最上の甘口ワインの一つです。 ブドウを絞り、通常より小さな樽に詰めて封をしたら、屋根裏に置いて5年間は触らない。 ワイナリーに代々伝わるマードレ(酒母)をつぎ足し、長くゆっくりした発酵を行います。 そうしてできたヴィン・サントは甘く濃密。 ハチミツ、ナッツ、ドライイチヂク……ワインが作られ熟成する中で出る香り全てを織り込んだ豊かな風味。 ワインだけでゆっくりと、またはビスコッティを浸して食べながら、暖かな時間をお過ごしください。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/ 赤泡・イタリア /プイアネッロ協同組合 ランブルスコ (赤泡・辛口・イタリア・エミリア・ロマーニャ州)
¥2,750
原産地:イタリア/エミリア・ロマーニャ州 品種:ランブルスコ・サラミーノ30%、ランブスルコ・マラーニ30%、ランブスルk0・マエストリ30%、アンチェロッタ10% 収穫年:NV 生産者:プイアネッロ協同組合 赤泡、辛口、9.5%vol、750ml、コルク サラミやバルサミコ酢、パルミジャーノ・レッジャーノにボロネーゼ・スパゲッティ。 美味い食べ物に事欠かないボローニャのテーブルの中でもとりわけ楽しく美味しいのが、このランブルスコ。赤のスパークリングワインです。 まさにブドウを頬張るような香り良さ、そして渋みの効いた辛口の味。 渋みと泡の組合せがピザやチーズ、ボロネーゼにお好み焼きなど、油分や濃い味付けと好相性。よく冷やして楽しくどうぞ。 ※残糖度はセミセッコですが、渋みで糖分はほとんど感じません。辛口の赤スパークリングです。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/ 赤・フランス / オリヴィエ・デパルトン フルーリー(赤・辛口・フランス・ボージョレ地方)
¥3,575
原産地:フランス、ボージョレ地方、フルーリー(AOCフルーリー) 品種:ガメイ 収穫年:2023年 生産者:オリヴィエ・デパルトン 辛口、赤、13%vol、750ml、コルク パリに次ぐ年リヨンの食卓を彩るのが、このボージョレ地方の酒。 摘みたてのイチゴ、香ばしいアーモンドのような華やかな風味と、引っ掛かりの無い滑らかな飲み口。 しかし杯を重ねるうちに気が付く、ずっしりとした力強さは、ちょっとやそっとの肉料理には負けません。 たまの贅沢に煮込みハンバーグや鶏のトマト煮、ビーフシチューと。 普段使いに炒め物やレバニラ、手羽先や焼き魚とも美味しい。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/ ロゼ・ギリシャ / テトラミソス マヴロカラヴリティーノ(ロゼ・辛口・ギリシャ・ペロポネソス半島)
¥3,355
原産地:ギリシャ、ペロポネソス半島、アノディアコプト 品種:マヴロカラヴリティーノ(=ブラック・カラヴリティーノ) 収穫年:2024年 生産者:テトラミソス・ワイナリー ロゼ、12.5%vol、750ml、コルク、蝋キャップ 白桃を頬張るような肉厚な果実感と、フロランタンやイチゴタルトを連想する甘く香ばしい風味。 ペロポネソス半島の地ブドウを濃いロゼに仕上げることで、風味は充実、味は軽やか。 飲み疲れない食中酒になりました。 トマトやキュウリでサラダ、ズッキーニやナスの天ぷら。 夏野菜から焼き魚、焼肉まで幅広く美味しい。 オリーブをつまみながらというのも素敵です。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/ 白・フランス / ドメーヌ・マルタン ミュスカデ(白・辛口・フランス・ロワール地方)
¥2,420
原産地:フランス、ロワール地方、ミュスカデ地区(AOCミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ) 品種:ミュスカデ 収穫年:2023年 生産者:ドメーヌ・マルタン 辛口、白、750ml、コルク 生牡蠣やカルパッチョ、貝の酒蒸し。 魚介と美味しい白ワインとしてフランスで真っ先に挙がるのが、港町ナントの近くで作られるこの"ミュスカデ"です。 癖が無く、穏やかで飲みやすいのに、どこか旨味にも似た後味の盛り上がり。 りんごやバゲット、ハチミツに塩飴のような風味は色々なおかずの良いお供になります。 お刺身や煮つけ、焼き魚に酒蒸し。 サラダや豚肉など、幅広く美味しい白ワイン。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/ 赤・イタリア / ロアカー ザンクト・マグダレナー (赤・辛口・イタリア北部・アルト・アディジェ)
¥4,290
原産地:イタリア北部、トレンティーノ=アルト・アディジェ州、ザンクト・マグダレナー(DOCザンクト・マグダレナー・クラシコ) 品種:フェルナッチ(=スキアーヴァ)87%、ラグレイン10%、ピノ・ノワール3% 収穫年:2022年 生産者:ヴァイングート・ロアカー 赤、13%vol、750ml、ガラス栓 南チロルと呼ばれるアルプス山麗の地域で生まれる中世以来の銘酒"ザンクト・マグダレナー"。 イチゴにドライトマト、ハーブや紅茶。淡い風味が豊かに絡み合い、独特の奥行きを形作る。 焚火のような風味も合って、ハムやチーズの塩味と大変美味しいワインです。 挽き肉でスパゲッティ、ギョーザにウインナー、ベーコンとジャガイモやタマネギを炒めて美味しい。贅沢に塊肉を煮込んでも。 しっかり作り込まれた美味しさの中にも、どこかほっとする所があるのは、地元で長く愛されてきたブドウだからこそ。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/ リキュール・イタリア / リモーニオ リモンチェッロ(甘口・シチリア)
¥4,180
原産地:イタリア南部/シチリア州/パレルモ 品種:レモン(フェミニエッロ、ザガラ、ビアンカ) 収穫年:ー 生産者:リモーニオ リキュール、甘口、35%vol、700ml レモンオイルをたっぷり含んだ、まだ青く若いレモンで漬けたリモンチェッロ。 鮮やかで鋭いレモンの香りとサトウキビの甘みで、度数を忘れて飲んでしまいます。 よく冷やしてストレート、ロック、又はソーダ割で。 リモンチェッロだけでも楽しいけれど、アクアパッツァやパエリア、魚介の料理と一緒に飲むと尚美味しい。 ※液面に浮いた黒い油はレモンオイルです。良い香りの元なので、そのままお楽しみください。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/ シードル・フランス / セリエ・ド・ボール シードル・ブリュット (泡・辛口・フランス・ブルターニュ地方)
¥1,980
原産地:フランス北西部、ブルターニュ地方、(AOCアルザス) 品種:りんご 収穫年:NV 生産者:セリエ・ド・ボール 辛口、泡、750ml、コルク、5.5%vol 味のしっかりと詰ったブルターニュの地酒、シードル。 素直なリンゴの香り、藁や干し草、スパイスの香り。 泡と軽い渋みが食中に楽しい味です。 シードルは白磁のカップで飲むのが有名。 湯呑や茶碗、グラス以外でもお好きな器で楽しくどうぞ。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
白・チェコ / ジョージ・ウヘレク パラヴァ (白・やや辛口・チェコ南東部・モラヴィア地方)
¥2,860
SOLD OUT
原産地:チェコ、モラヴィア地方、ヴェルコ・パヴロヴィツカ地区地区 品種:パラヴァ(ゲヴュルツトラミネールとミュラー・トゥルガウの交配品種) 収穫年:2023年 生産者:ジョージ・ウヘレク 白、12.5%vol、750ml、スクリューキャップ 作られるワインの8割は国内で飲まれるという、ワイン飲みの国チェコ。 納屋のような小さなワインセラーが並ぶ風景は、とても安心感があります。 マスカットやライチの明るい華やかな香り。北国らしいほろっとした甘さでジュースのような飲み心地。 フランスやイタリアとはまた違った良いワインです。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/ 白・フランス / メイエ・フォンネ ジョンティ (白・辛口・フランス・アルザス地方)
¥3,300
原産地:フランス北東部、アルザス地方、カッツェンタール(AOCアルザス) 品種:リースリング50%、ミュスカ20~25%、ピノブラン20~25%、ピノグリ3% 収穫年:2023年 生産者:メイエ・フォンネ 辛口、白、750ml、コルク ★こちらは”ジョンティ”です。同じメーカーの”エデルツヴィッカー”との間違いにお気を付けください★ 単独でも香り高く良いワインになるブドウ品種をあえてブレンドして作る、アルザス地方のスペシャリテ”ジョンティ”。 マスカット、ライチ、杏に桃とフルーツバスケットのような幅広い香りと、口に馴染みよくも適度な緊張感のある辛口で、これぞアルザスの高級ブレンドと言った美味しさ。 いつもの煮物やウインナーも美味いけど、レバーパテやホワイトソーセージ、角煮やグラタン、チーズなど、脂が美味しいおかずでなお美味しい。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/ 白・フランス / メイエ・フォンネ エデルツヴィッカー (白・辛口・フランス・アルザス地方)
¥2,750
原産地:フランス北東部、アルザス地方、カッツェンタール(AOCアルザス) 品種:ピノ・ブラン、リースリング、ミュスカ、ジルヴァーナー、ゲヴュルツトラミネール 収穫年:2024年 生産者:メイエ・フォンネ 辛口、白、750ml、コルク ★こちらは”エデルツヴィッカー”です。同じメーカーの”ジョンティ”との間違いにお気を付けください★ アルザス地方の香り良い白ブドウブレンド”エデルツヴィッカー”。 雨の多かった2024年のこのボトルは、ブドウの香りよりも発酵の味が強く出た仕上がりになりました。 オレンジや栗の甘露煮、シナモンのような、どこか苦みのある華やかさ。 アンバランスだけど、これもまたアルザスらしい味。 ウインナーとジャガイモでカレー粉炒め、グラタンや手羽の煮込みなど、香りやコッテリ感が美味しいおかずとどうぞ。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
【仔鹿限定】 / 白・オーストリー / シャウアー ゲルバームスカテラー (白・辛口・南オーストリー・シュタイヤーマーク州)
¥3,410
★仔鹿限定輸入のワインです★ 原産地:オーストリー、シュタイヤーマーク州、ザウサル地区(DACズュートシュタイヤマルク) 品種:ゲルバー・ムスカテラー 収穫年:2021年 生産者:シャウアー 白、12%vol、750ml、スクリューキャップ かぼすやスダチのように、いつもの食事に香りを添える、まさにブッシェンシャンク(=酒場と宿付のワイナリー)のワイン。 スイカやメロン、マスカットの瑞々しい香りと、キレのある辛口の味。 ハムにチーズ、パンに野菜がオーストリアでの定番ですが、私たち日本の食卓では焼き魚や素麺などとも大変馴染みます。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
【仔鹿限定】 / 白・オーストリー / シャウアー リースリング (白・辛口・南オーストリー・シュタイヤーマーク州)
¥4,400
★仔鹿限定輸入のワインです★ 原産地:オーストリー、シュタイヤーマーク州、ザウサル地区(DACキッツェック・ザウサル) 品種:リースリング 収穫年:2020年 生産者:シャウアー 白、12%vol、750ml、ヴィノロック(ガラス栓) 白桃、アンズ、りんごにレモン。 ブドウが色づき始める頃の香りから、すっかり熟した時の香りまでを幅広く持ち、清冽な酸味でまとめあげる。 山の中にあるスキーコースのような急斜面に、砕けた瓦のような石片が散らばる優れた畑 " ガイスリーゲル " を中心に、いくつかの畑をブレンドした、まさに山のリースリング。 お刺身やしゃぶしゃぶ、すき焼きに旬の野菜。 調理よりも材料選びに時間をかける、家庭のおいしい食事によく合います。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/ ほろ甘白・オーストリー / シャウアー リースリング・シュペトレーゼ リート・ガイスリーグル(ほろ甘・白・南オーストリー・シュタイヤーマーク州)
¥3,300
原産地:オーストリー、シュタイヤーマーク州、ザウサル地区、ガイスリーグル畑(DACズュートシュタイヤマルク、RIEDガイスリーグル) 品種:リースリング 収穫年:2017年 生産者:シャウアー ほろ甘、白、9,5%vol、750ml、スクリューキャップ 香りも味もしっかり詰まっているのに、不思議と軽やか。 リースリングという品種のひとつの完成形を、鮮やかに、瑞々しく飲ませてくれるとても良いワイン。 オーストリーの南端、南シュタイヤーマークのワインです。 この辺りの、アルプスの山がちな場所のワインはずば抜けて瑞々しい。美味しい梨みたいに、ジュワッと味が出てくるし、食感がピシッと整っている。 急斜面にスレートの土壌、生育期に十分な雨。リースリングを植えずして何を植える、という理想的な環境で出来た、リースリングファン必飲の1本。 マンダリンオレンジ、八朔、ミントシロップ、白桃の幅広い香り。 ふんわり膨らむ甘味とキレの良い酸味。引っ掛かりなく味が消えていき、香りだけが口の中に長く残ります。 パンとバター、チーズ、リエットなどで、ワインが主役のアテを。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/ 白・オーストリー / ラザ・バイヤー グリューナー・フェルトリナー (白・辛口・オーストリー・カルヌントゥム地方)
¥2,750
※ラベルが新しくなりました。1枚目の写真のものが現在の写真です。 原産地:オーストリー/カルヌントゥム地方 品種:グリューナー・フェルトリナー 収穫年:2022年 生産者:ラザ・バイヤー 白、辛口、1000ml、スクリューキャップ ウィーン近郊のワイナリーが、自前の居酒屋(ホイリゲ)で飲ませる日常酒。昼からでも美味しい、楽しい1L瓶の辛口です。 オレンジ、金木犀の華やかな香りと、キュウリのような瑞々しい青み。出来立ての若い味が落ち着き、今まで隠れていた味が充分に開いてきました。 菜の花やキュウリ、トマトでサラダや、ハムにチーズ、かっぱ巻きなんかと美味しい。新じゃがでじゃがバターも。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
-
/ 赤・オーストリー / ラザ・バイヤー ツヴァイゲルト (赤・辛口・オーストリー・カルヌントゥム地方)
¥2,750
原産地:オーストリー/カルヌントゥム地方 品種:ツヴァイゲルト 収穫年:2019年 生産者:ラザ・バイヤー 赤、辛口、1000ml、スクリューキャップ ウィーン近郊のワイナリーが、自前の居酒屋(ホイリゲ)で飲ませる日常酒。1Lボトルです。 庭先のブルーベリーや木イチゴのような、素朴で新鮮な味。ブドウを発酵させて、味が落ち着いたら瓶詰めするだけの、余計な手間をかけない美味しさで、パパッと作る日々のアテとよく合います。 サラダやゆで卵、醤油漬けからウインナーやトマト煮込みまで。鉄火巻きや赤身の魚とも美味しい。 ※ラベルが新しくなりました。RBと赤字で書かれているラベルが現在のものです。 =================== ※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。 ※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。常温便をご利用の場合、スペースに余裕があれば、品質保持のための保冷剤を同梱させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
※配送にはすべてリサイクル段ボールを使用しております。ご了承下さいませ。

